タイトル
老公(里見浩太朗)一行は、海沿いの道を佐渡の金山から掘り出した金を陸揚げする場所として知られる出雲崎へと向かっていた。その途中、男たちから逃げている娘・お夏(近野成美)を助けるが、何故かお夏はその場から走り去ってしまう。男たちは佐渡の廻船問屋「潮屋」の男衆だった。お夏は「潮屋」の主・増五郎(渡辺哲)の一人娘で、惚れた男に会うために家を飛び出し、佐渡から一人海を渡ったという。
一方、松尾芭蕉(堺正章)と河合曽良(田宮五郎)も出雲崎に辿りついた。芭蕉は、曽良が生きる道を迷っているのを見抜き、「思うままに生きよ」と曽良を置いて立ち去った。芭蕉と別れて一人になった曽良は、自分と同じように迷いを抱く青年・誠吉(尾関伸嗣)と出会う。誠吉は、佐渡から自分に会いに来る女とこの先どうするべきか迷っていた。
老公一行は、またもお夏と出会う。そこへお夏を探している増五郎がやってきて、双方の話を聞くことになった。増五郎は一人娘のお夏をとても可愛がっていたが、ある日突然「潮屋」の手代である誠吉と一緒になりたいと言い出し、驚きを隠せなかったという。誠吉は、男気あふれる増五郎とは正反対の性格で頼りなかったからだ。お夏は、増五郎が結婚に猛反対したため家を飛び出して出雲崎にいる誠吉に会いに来たという。お夏は父に似て威勢がよく、言い出したら聞かない性格だ。
話の途中、お夏は誠吉に会うためにその場を飛び出してしまう。助三郎(原田龍二)と格之進(合田雅吏)が後を追い、八兵衛(林家三平)の手助けもあって、お夏と誠吉は無事に再会することができたが、喜びも束の間、佐渡奉行所の役人である佐伯正吾(長谷川公彦)が現れ、突然お夏に斬りかかる。しかし、曽良によって助けられた。
なんとか逃げきることができたお夏と誠吉は、お互いの気持ちを確かめ合った。その様子に、曽良はお夏に誠吉のどこに惚れたのかをたずねると、誠吉の優しい心であると答えた。誠吉は自然を愛する心があり、時に俳句を詠み、芭蕉の句をも知っているという。お夏と誠吉は、曽良に守られながら逃げるが、疲れのせいかお夏が倒れてしまい、近くの洞穴で休ませることにした。そこで、お夏の看病をしている間、曽良は誠吉から芭蕉の句の素晴らしさについて気付かせられるのだった。
その頃、出雲崎の代官所に佐渡の留守居役である木暮兵左衛門(藤堂新二)がやってきた。実は、木暮と佐伯は潮屋の番頭・多平(鈴木正幸)を手なずけ、潮屋の船荷に隠し金山の金を紛れ込ませて、私服を肥やしていたのだった。
目を覚ましたお夏は、佐渡を飛び出すときに聞いてしまった抜け荷のことを思い出した。偶然、洞穴に居合わせた芭蕉の勧めもあって、お夏は自分が思い出したことを老公に伝え、そしてその事実を増五郎に伝えた。そこへ木暮と佐伯が現れ、悪事のからくりを知った三人を葬り去ろうとするが、老公はそれを許さなかった。老公は抜け荷の一件を出雲崎代官の鷲尾惣兵衛(大村健二)に託すとともに、増五郎にお夏と誠吉を温かく見守るように説くのだった。一方、俳句が人の心を動かすものと知った曽良は、ふたたび芭蕉の旅の供を続けることを決意し、出雲崎を後にするのだった。
ストーリー
ゲスト
1