  | 
      
 | 
  
  
  
  
  | 
  | 
  | 
| 1962年 | 
西野バレエ団入団  | 
 
| 1966年 | 
「11PM」にプリマとして出演し、新鮮さとキュートな魅力で 
たちまちマスコミの話題となる。 
同年、映画「夜のバラを消せ」に石原裕次郎の相手役として出演 
 
その後、松竹映画、東宝映画で数々の作品のヒロインを演じる。 
テレビでは、「レ・ガールズ」などの音楽番組やドラマ、司会で活躍。  
ステージでは、ブロードウェイミュージカル「シュガー」「グリース」等を 
大劇場で主演するほか、ワンマンショーを行っている。 
ゴールデン・アローの新人賞、グラフ賞4回など数多く受賞。 
海外では、チリ国際音楽祭、ブラジル国際音楽祭、ベネチア国際音楽祭に入賞。 
テレビ・ユーロビジョンで西ヨーロッパ全域にワンマンショーを放映。 
 | 
 
| 1984年 | 
 厚生大臣の私的諮問機関「国民健康会議」委員 
 | 
 
| 1987年 | 
4月 酒田短期大学講師(〜1989年3月) | 
 
| 1995年 | 
1月 厚生省「医療審議会」委員に選ばれる | 
 
| 1997年 | 
4月 大阪国際女子大学客員講師(〜1999年3月) | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 
  
  | 
著 書 
 | 
  | 
| 「バイオスパーク」(講談社) | 
「ダイナフロービクス」(徳間書店) | 
 
| 「奇跡の呼吸法で美しく」(講談社) | 
 「由美かおるの西野式呼吸法」(読売新聞社) | 
 
「由美かおるのダイエット呼吸法」(竹書房) 
 | 
由美かおる[若さのビューティ・スパーク](竹書房) | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 
  
  | 
 
 
  
  
 
 
 | 
  |